お盆休み終了

先週の木曜日から昨日までお休みを頂いた。お休み中と言っても、まぁ、例によって例の如くなんだけどね。それでも飛び込みの案件が分刻みであることもなく、まぁ、読書なども出来、心に若干の隙間が出来たかな。隙間はとっても大切で、これは少し長い「連続した自由な思考の時間」が無いと出来ないものだ。生きている中で最も貴重な時間帯と言えよう。垂直に近い角度の坂道を這って登っているか、墜ちている、いや、堕ちているかのどちらかの毎日から、少し、坂道の角度を緩めたかなという感じだ。平坦な道は似合わないから、這わなくても良い程度の坂道が良い。

読書というのは面白い行為で、他人の書いた文字に共感を求める行為なのかなと感じた。共感だけではなく、抵抗感もあったりするところが面白い。極めて勝手な受動的行為であって、何時でも能動的に止めることが出来るのだが、巻末が近づくに連れて、読了を目指す行動を止めることが出来ない。戯言には有り得ない行為だ。こんなものは無いほうが良いわけだが、まぁ、文章を書き続けるという行為を止めてしまうと、それこそ人間では無くなってしまいそうで、命を軽視しているようで気に入らない。自分が気に入らないから書き続けているのかと呆れられるだろうが、そんなもんだ。

お盆ということで、ご先祖様と対話をさせて頂くわけだが、お香を焚いて鈴を鳴らし手を合わせる訳なんだけど、これはやはり大切な行為だなと想うのですよ。今、何故にこの命がここにあるかという問に対して、いろんな言い方、言い訳が出来るんでしょうけれど、突然、宇宙から降ってきたのでは無い限り、まぁ、このあたりは怪しいところなのだが、ご先祖様がいらっしゃったわけで、その命のバトンを受け継いでいるというのが判りやすい。命って凄いものだなと実感するように成ってきましたな。何時、消えてしまうかも知れない命の炎であるが故に、しっかりと燃え尽きさせようと、そんなことを考えるように成ってきた。

TVでは電車の中で無差別に暴力を振るう輩の報道が成されていましたが、暴力そのものは肯定されては成らない。暴力を持って主義主張を通すとかね、そんな主義主張はあってはならんのですよ、人の世はね。将来、昆虫博士にしたいから、虫を獲って標本にするとかね、それも立派な暴力行為だ。人は他の命を頂いて生きているのだが、暴力で命を奪って良い訳がない。殺人ウイルスが蔓延する最中に、世界中から人を集めるとかね。そんな為政者を担いでもいけないと心底想う。少し身体を休め過ぎて、頭がぐるんぐるんと回ってしまう。そんな思考を停止させるには戯言が一番だ。苦笑いである。