インバウンド一本足打法

為替介入と言う国有財産の廃棄行為が続いて、真の日本の価値が解らなくなってしまっている。円がどんどん安くなっていくのは日本の実力そのものであって、世界中が日本は要らない国と認めているからだろう。それと旅行先としてはそれなりに楽しめるとか、そんな都合からだろう。インバウンドって言うけれど、気が付いたら日本中の土地が海外勢に買い占められていて、ネイティブ日本人は住むところがありませんみたいなことになりはしないか。

地方に出向けば昭和の景色が沢山残っていて、その時代の人間としてはそれなりに楽しめるわけだが、半分以上がシャッター状態の町並みなど、丸ごと買われてしまいそうだ。結局、それは何処に由来するのかなと、最近、企業の在り方をご相談いただいている方とのやり取りで思ったこと。要は新しい知恵を提案する気風を、企業そのものが持っていないということだ。新しいアイデアが現場で生まれたとしても、その知恵を価値判定できる仕組みが無いから、提案してもどうせ無駄だろうという方向に行くのだろう。

意識のDXが無い職場と言うことなのだが、知識ではなく知恵に価値認めない状況において、発展などあろうはずがない。発展の無いところに未来など無いわけだから、国力は低下し民度も落ちるであろう。すると極論だがシャッター街だ。YouTuberが何故稼げるかと言えば、そこに新しさがあり価値を認めるZ世代が居るからだ。企業もそこにある購買層を目当てに広告を打っていく。だからお金が還流する。広告を真剣に誰がどれだけ見ているかは別だが、広告とはそういうものだろうから、まぁ、良いのだろう。

上司と異なる意見を吐くと、すぐさま何処かに消えて行ってしまうとかね。会議中に突然退席させれてしまうとかね。そんな状況ではイノベーションなど決して発生しない。そして、時間も掛かるしね。成熟した社会だから、よほどのことが無い限り、前の製品を駆逐して、いつの間にか変わっているくらいのスピード感を上司が持たないと、新規事業など発生しようがない。世界に受け入れられる新しさと確からしさ。これを生み続ける教育の質的向上を愚直に続けて行く。それしかないわけですよ。教育にも研究にもお金を出さず「自助努力」だと言い、インバウンド命と言っている限り、この国は近々沈没だね。いや、もう沈んでいるか。